読書 【追悼】立花隆「臨死体験」「死はこわくない」 「知の巨人」立花隆氏が亡くなってしまった。追悼の意を込めて立花氏の著作「臨死体験」と「死はこわくない」の中から「死」について考えたことをまとめてみた。 2021.06.23 読書
雑記 【雑記】ちきりんさんの「消費税が逆進的だって嘘だと思う」にあえて反論してみる 超有名ブロガーちきりんさんが書かれた「消費税が逆進的だって嘘だと思う」について、私が思う反論をまとめてみました。私は「消費税には逆進性がある」と思うし、「増税で財政が改善されることはない」と思ってます。 2021.06.19 雑記
読書 【書籍】マスコミと官僚に惑わされないために「国民のための経済と財政の基礎知識」(高橋洋一:著) 「さざ波」「屁みたい」発言で期せずして注目されてしまった数量政策学者、高橋洋一氏が書いた「国民のための経済と財政についての基礎知識」官僚やマスコミによる誤った経済政策に惑わされないためにマストの1冊です。 2021.06.16 読書
読書 【書籍】大切な人を看取る前に知っておきたい死ぬ前に起こること「死にゆく人の心に寄りそう」 大切な人を失うのは誰でも悲しくてつらいことだと思います。でも、大切な人だからこそ、最後の最後は安らかに見送ってあげたいですよね。そのために、知って欲しいことが書かれてる1冊です。 2021.06.05 読書